議会ピクニック in 文京区議会 11月定例議会 を開催します

案内
昨年の議会ピクニックの様子(2023年11月13日)
昨年9月に文京区議会で初開催してから一年あまり。 区内外から延べ206人の方にご参加いただきました。 今回もご好評にお応えし文京区議会の定例議会を訪問します。 みなさんの暮らしに最も身近な政治の現場である地方議会。 一緒にその生の議論を見て、この街について話しませんか?

👉️前回のレポートや参加者の声はこちら

👉️紹介リーフレットはこちら

これまでの参加者と一緒に作成した紹介リーフレット(24年7月発行)

参加者と一緒に作成した紹介リーフレット(24年7月発行)

「議会で議論されるテーマが予想外に身近で驚いた」 「普段、なかなかできない政治の話で盛り上がれて楽しかった」 「政治を『自分ごと』に感じられるようになった」 「住民と議員の学び合いの場だと感じた」 ――これまでに参加いただいたみなさんの声です。 住民と議員が一緒に議会を訪問・傍聴したあと、 ランチをとりながらおしゃべりすることで、 議会を身近に感じてもらうための試みです。 今回は、定例議会の8つの委員会を訪問します。 ガイドは政党や会派を超えた有志の議員たち。 終了後には議員との交流会も予定しています。 あなたの「?」も、ぜひ聞かせてください。 ===== 開催日時・委員会・ガイド議員❶11/27(水) 9:00-13:30 子ども・子育て支援 たかはまなおき ❷11/28(木) 9:00-13:30 自治制度・地域振興 高山かずひろ ❸11/29(金) 9:00-13:30 災害対策 沢田けいじ ❹12/2(月) 9:00-13:30 議会運営 (調整中) ❺12/3(火) 9:00-13:30 厚生 (調整中) ❻12/4(水) 9:00-13:30 文教 ほかり吉紀 ❼12/5(木) 9:00-13:30 建設 沢田けいじ ❽12/9(月) 9:00-13:30 総務区民 依田翼 ※❹❺は開催1週前までに決定しお知らせします ※そのほかの議会日程は文京区議会HPをご覧ください 場所:文京シビックセンター22F・区議会第一応接室 募集:各回15名(要事前申込。傍聴の定員は25名) 参加費:無料(ご希望の方には自費で軽食をご用意できます) 当日の流れ:①オリエンテーション▶②傍聴▶③解説・意見交換 お申し込み:前日9時までにお問い合わせフォームメールにて お願い: ①ガイド議員は変更の場合がありますので、ご了承ください ②記録写真を撮影しますので、NGの方はお申し出ください

コメント

タイトルとURLをコピーしました